top of page
検索


ボケも膨らみ
盆栽研用の棚場(が一応あるのですが)で、ボケが膨らんできました。苔玉のワークショップ用のはいごけもいい感じ。
2020年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


銘風展 鉢づくりコンテスト
先日の銘風展に会員が出品
2020年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


ワークショップ情報アップしました。参加お待ちしています。
3月からのワークショップの内容をアップし始めました。
2020年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
第90回 銘風盆栽展 手作り鉢コンテスト2020
盆栽環境研究会のメンバーも、銘風盆栽展の手作り鉢コンテスト2020に応募しました。行山さんの窯にお邪魔しての応募です。銘風盆栽展行かれる方は、私たちの作品もよろしければ見てくださいませ。 https://www.facebook.com/pages/category/Eve...
2019年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


盆栽の話をします
地元横浜市青葉区で小さな大人の勉強会で盆栽の話をします。へえ~面白いね。と思ってもらえるような話にしたいと思ってます。お近くの方はよろしければお立ち寄りください。
2019年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


苔玉を作ろう 実施しました
10月26日 前日の雨から一転、富士山も見事に見えるとてもいい天気! 芝生の上で、苔玉のワークショップを行いました。 皆さん、無口になって真剣に作ってくれました。半分は大人の男性、皆さん素敵にできました。 ”盆栽で植え替えするときには、根本の土をとって。。”と少し盆栽の話も...
2019年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


苔玉をつくろう (ビオトピア CAMPLUGGED Vol.2 Halloween night)
苔玉をつくろう というワークショップを行います。 10月26日(土) 11:00~、13:30 ~ 定員8名、参加費 1,500円です。 #苔玉 #ワークショップ #ビオトピア #10月26日
2019年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


スタートします。
皆さん、はじめまして、 盆栽環境研究会の活動をここから始めようと思います。 何もないところから、できる人ができることから。。 応援よろしくお願いします。
2019年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
bottom of page